NATURAL

富士山

2009.10.01

一昨年行く予定だった富士登山、ようやく行ってまいりました。シルバーウィークという長い長い連休中の20日~21日にかけて登山してきました。台風が近づいてきていて天候を心配していましたが、ちょうど20日は台風が過ぎ去って快晴に恵まれました。

 
富士山は標高3776m、だれもが一生に一度は登りたいと思う日本の最高峰。登山口から頂上へは400階もの高層ビルに相当するつらい登りに、頂上では下界の3分の2しかない薄い空気と、真夏でも凍えるような寒さが・・・。富士山の登山道は、吉田口、須走口、富士宮口、御殿場口の主要4コース。今回はその中の吉田口の富士スバルラインの五合目の標高約2300mから登山口夜発の日帰りご来光登山をしてきました。

 
自分で計画して、山に登ること自体初めてでしたが、日本一の頂に立つ達成感と感動は、一生忘れない経験・思い出になる!ということもあって緊張しながらも楽しみにしていました。一緒に登山する仲間とも前もって話あって、日が近づくにつれてテンションが上がってきました。

 
当日夜は、五合目でも相当寒かったです。五合目から六合目まではゆるい登りで、途中遠くの街の明かりと夜空に舞う星たちがキレイでした。六合目から本格的な登りで、「さぁー登るぞ!」ってところで、二つ道があってさっそくどちらから行くのかわからなくなりました。

 
そこはあまり考えずとりあえず先へ進みました。笑。六合目から七合目へ行く途中から落石防止柵に沿ってジグザグに登りました。七合目前後くらいからは、岩場を登るようなって両手を使いたくなる程急な斜面が続いてました。ちょうど、そのあたりで陽気で明るい感じの外人さん達と記念写真をとりました。そのころから、急に気分が悪くなり少し歩くだけでもツラくなってきてしまいました。途中途中休みながら歩いてましたが、七合目の小屋の前であまりの気分の悪さにそこで1時間半ほど横になりました。休んでいる間体を動かさないので、メチャクチャ寒かったです。

 
このあとは、仲間に助けられながら八合目まで行き、ちょうど朝日が昇る時間になりました。八合目からは雲海が広がっていました。初めてみた雲海だけでも感激しました。さらに、雲海から姿をだす、ご来光は超、超、神秘的でした。近くにいた方々も声を出すほどでした。日が昇速度はあっという間のように感じるほど感動的でした。

 
八合目からあれだけキレイにみえたなら山頂はもっともっと感動的だったに違いありません。と思うと少し残念でしたが、天気にも仲間にも恵まれたのでよしとして、勝手に来年の課題にしたいと思います。

 
写真を載せたいのですが、スペースに余裕がないので待合室のコルクボードに貼り付けておきますので、御覧ください。

 

秋の食材 さんま編

 

今が旬のさんま。大きくて立派な秋刀魚がスーパーにも並び始めました。塩焼きは特に日本の「秋の味覚」の代表とも呼ばれるほど、人気の魚です。

 
さんまには、沢山の栄養が含まれています。必須アミノ酸をバランスよく含んだ良質のタンパク質や貧血防止に効果のある鉄分、粘膜を丈夫にするビタミンA、また骨や歯の健康に欠かせないカルシウムとその吸収を助けるビタミンDも多く含んでいます。頭の良くなるといわれているDHAには脳の発達の維持に効果を発揮する事から記憶力の向上や脳の老化防止に効果があり、その他にも中性脂肪や悪玉コレステロールを減らす効果もあるので、体型の気になる方、育ち盛りのお子さんからお年寄り、閉経後
の女性とまさに老若男女に効果的な万能の食材と言えます。

 
塩焼き以外にも色々なお料理が出来ますよ♪

 

さんまご飯

 
ご飯を炊く際に酒、醤油、塩、しょうがを入れて炊きます。蒸す前に、両面に塩を振り余分な塩を取り除き、香ばしく焼いた秋刀魚をのせて蒸らし、上にごま、青紫蘇、針しょうがを飾ります。

 

さんまの酢締め

 
三枚におろした秋刀魚にしっかり塩をし、20分おき、水でさっと洗ってよくふきとり、割り酢にさっと漬けます。お酒を含ませたフキンでふいて柔らかくした昆布に、秋刀魚を巻き込んでラップフィルムをし冷蔵庫で2時間おきます。

 

さんまの串揚げ

 
秋刀魚は三枚におろし、腹骨を取る。塩をたっぷり振り20分ほどおいたら、余計な水分をしっかりふく。竹串にさし、衣をつけ、180度の揚げ油で揚げる。塩、レモン、マヨネーズ、タルタルソースでもおいしくいただけます。

 

先月のエコキャップ

 

お陰さまで先月は、以前より多くのエコキャップを集めることが出来ました。これからも皆さまのご協力宜しくお願い致します。
皆さまからお預かりしたエコキャップは、当院が責任をもってNPO法人に送らせて頂きます。

 
先月のエコキャップ回収数 6.0kg(約2400個)
当院でのエコキャップ回収累計 14.4kg(約5920個)
ワクチン(ポリオ)に替えらる累計 7個