Blog

スタッフブログ一覧

運動器の基礎知識(神経、筋肉)

まず初めに、運動器とは簡単に言うとどんなことなのでしょうか。 運動器→体の運動に関係する骨、軟骨、神経、筋肉、靭帯などの総称です。     神経 運動の指令は大脳→脊髄→末梢神経→筋肉の順番で伝えられ […]

投球障害肩(成長期)

成長期の投球障害肩で器質的損傷がある事はすごく稀で、身体機能や投球フォームに異常を認める例が多くあります。 成長期の骨には骨端線という成長軟骨板があり、骨をはじめ筋、腱、靭帯の柔軟性に富んでいることが特徴です。 柔軟性に […]

腱板損傷

腱板とは肩関節の最も深くにある、肩甲骨と上腕骨につく4つのインナーマッスル(肩甲下筋、棘上筋、棘下筋、小円筋)の事を言います。 この4本の筋肉は同じような走行をしており、上腕骨全体を上から包むような形をしていて、インナー […]

脳震盪(のうしんとう)

脳に明らかな出血を認めないが、脳の活動に障害が出るものを脳震盪(のうしんとう)と呼びます。 近年、脳震盪を繰り返したアスリートが、年齢を重ねて怒りやすいなどの性格の変化や認知症を発症しやすいと言われています。 &nbsp […]

前十字靱帯損傷

膝関節の靭帯の中でも、前十字靭帯は極めて重要な役割をしています。 切れてしまうと膝関節の安定性が無くなってしまい、スポーツ中の一瞬の動き(ジャンプ動作や切り返し動作)などの動作ができなくなるので、 スポーツを続ける方は、 […]

半月板損傷

半月板は膝の大腿骨と脛骨の間にあるクッションの役割をする軟骨の一種で、内側と外側に1つずつあります。 半月のような形(内側→Cのような形、外側→Oのような形)に似ている為、半月板と呼ばれます。 引用元:半月板損傷の診断・ […]

ジャンパー膝

ジャンプが多いスポーツ競技に発生しやすく、バレーボール、バスケットボール、ハンドボール、陸上競技に多いです。 引用元:腰痛オンライン   太ももの前にある大腿四頭筋は膝蓋骨を包んで膝蓋腱に移行し、脛骨粗面に付着 […]

シンスプリント

陸上、サッカー、バスケットボール、バレーボールなど走ったり、飛んだりする競技に多く発生し、 主に中学生、高校生に多く見られ、疲労がたまった時に下腿(スネ)の内側に痛みが出現します。 引用元:真田整形外科リハビリ科 &nb […]

座った状態から立つ時の腰の痛み。

よく椅子に座っていて立つ時に腰が痛くなる事はありませんか?   それまで特に痛みもなく、普通に座ってパソコンや他の作業をしていたのに、いざ立ち上がった時にピキッと痛みが走る。   痛みが出てから1週間 […]

外反母趾

足の親指が人指し指の方向へ少しずつ曲がっていき、最初はそれほど曲がっていなかったものが気がつくと人指し指と重なるぐらい、 曲がってしまいます。 引用元:Pinterest   外反母趾になってしまう要因としては […]

1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 34